思い出
2009年 08月 22日

お客様から「はな庵のブログはカレーの写真が多いね(笑)」と たまに会話の中で出てきますが、カレーの写真を撮りたがるには理由があるんです。
もう、かれこれ7、8年前、スタッフが4人いた頃、赤字の連続(今もたいして変わりませんが…(笑)) で、恥ずかしい話、まかないの材料代が無く「なんとかして、みんなに ご飯だけは腹いっぱい食べさせないと…」わずかな給料で頑張ってくれるスタッフに唯一してあげれるのは、まかないの楽しみ位しか 用意出来ない私。あちこち食材を探しまわってた時、精肉コーナーで見つけた超格安の牛肉の塊!「これ、金額の付け間違いやな!」なんの ためらいもなく即、購入!
「お〜い今日は肉いっぱいのカレー作ってやるけん!楽しみにしとけよ〜。」得意げに言う私に喜ぶスタッフ。「さて!作るか!」と肉の袋を取りだし、なんとなく袋に付いていたバーコードが目に入り…その時です!バーコードのシールの隅に「愛犬用」と書いてあったのです。間違いは、どうも店側のチェックでは無く私のようでした…
言った手前、退くに退けない私。頑張りました。
無事、事なきを終え、皆 笑顔で「ごちそうさまでした〜!!」ほっとしました(笑)その時の事がいまだに頭の中から抜け出せず、カレーを作ると、つい写真を撮り「あの時はゴメン。やっと、まともなカレーが作れるようになれた」とその当時のスタッフに対する感謝と初心を忘れない為にもカレーを作ると、つい撮りたくなるのです。今では、いい思い出です(笑)
■
[PR]
by hanatani73
| 2009-08-22 04:51